reiaton-golden’s blog

reiatonが英語を話そうと奮闘するブログです

発音するには口の動きを知ることも大事?

みなさん、新年明けましておめでとうございます。ブログを更新していない間も、少しの時間でも英語の学習を続けるようにしています。

 

今回のお話も前回に続いて発音のお話です。(前回の記事は以下をご覧ください)

 

reiaton-english.hatenablog.com

 

日本人でノンネイディブの人が、ネイティブと同じような発音を習得するのは難しいのですが、言葉をうまく理解できなかったり、発音できなかったりする「赤ん坊」の場合はどうなのでしょうか。

 

 

私には1歳の子供がいて、どのような過程を経て言語を習得していくのかに興味があり、日常の発話、発音に注意を払うようにしています。以下は私の子供の場合に限定されるかも知れませんが、このような流れで発話するようになりました。

 

①親の話すことに対し、何も返答しない。にっこりするだけ。

②親の話すことに対し、何も返答しないが、親の口の動きを凝視している。

③徐々にまねをしながら話すようになる。自分の発音した音が親と違うと、口の動きを見る。

 

ここで私が強調したいのは「口の動きを見て発音を学んでいる」というところです。例えば、果物のbanana(バナナ)の発音は案外すんなりと覚え、上下の唇から破裂音を出しました。一方で、楽器のviolin(ヴァイオリン)の発音を教えた際は、2回ほどはbの発音をしていましたが、音が違うと感じたのか、私の口の動きをじっと見ながら歯と唇をこすりあわせてヴァイオリンと発音していました。

 

 

また、これは別のお話ですが、私の勤務先の先輩がアメリカ赴任になった際に、幼稚園児の子供さんを連れて行ったそうです。その子は、現地人が大勢いる幼稚園に通うようになったのですが、はじめの半年は一言も話さなかったそうです。しかし、半年後には急に現地の子供と同じように話し始めたということです。そこで、父親である先輩が子供に、なぜ話せるようになったのか聞いたそうです。その子は

 

「ずっと友達の口の動きを見ていた。」

と言ったそうです。

 

紹介した2つのケースは、ともに子供の発音習得についてですが、大人にも参考になればと思います。

 

 

口の動き付きで発音を学べる動画は以下がお勧めです。動画のお兄さんの口の動きが少し大げさな気もしますが、シャイな日本人は一人で練習する時くらいは、これぐらいやってもいいかもしれませんね。


English "V" vs "B" Pronunciation for Real Natural English

 

 

 

発音は大事?そこそこでいい?

英語を話すときに発音は大事なのかどうか考えたことはありませんか?私は相手に伝われば、多少あいまいな発音でも構わないと昔から考えていました。実際に、日本にいる外国人(ネイティブ)と話して、発音を指摘されたことは一度もありませんでした。

 

しかし、ひょんなことからアメリカに1ヶ月間、ホームステイをしながら語学学校に通うことになり、私の甘い考えは見事に打ち砕かれました。

 

ホームステイ先でのこと…

ホストマザー(HM):“When will you get up tomorrow morning?”

私 : ”I will get up セブン サーティー“

HM : “What ?”

私 : “セブン サーティー”

HM : “?????”

 

ここで、「もしかしたら発音がだめ?」と思い、下手くそながら「(唇に歯をこすり合わせるようにして V を意識しながら)Seven」そして「(上下の歯に舌をはさみ th を意識しながら)thirty 」と絞り出しました。

 

HM : “OK. Good night. ”

 

という感じでホストマザーとの会話を汗かきながら終えました。その後、1ヶ月間、彼女との会話では発音や文法の誤りを直され続け、まともな会話は成り立ちませんでした(泣)が、今となってはいい思い出です。

 

 

これは極端な例かもしれませんが、発音は大事だということを身に染みて実感しました。日本に戻ってからも気づいた時に、発音の練習はするようにしています。私がとても参考になると思っているのがこちらの本です。ぜひ参考にしてみて下さい。

 

 

英語舌のつくり方 ――じつはネイティブはこう発音していた! (CD book)

英語舌のつくり方 ――じつはネイティブはこう発音していた! (CD book)

 

 

英語を話せるようになりたい

みなさん初めまして。

私は英語を話せるようになりたいと昔から思い続けていましたが、なかなか勉強が長続きせず30歳を過ぎました。TOEICを受け850点を超えましたが、自分でも満足に話せないのが分かっています。

 

体力も記憶力も落ちてきた今の時期だからこそ、あまり回り道せず体系的に英語が学べる方法が必要と考えています。

 

このブログではこれまでの私の経験とこれから入手する情報を頼りに自分自身のスピーキング能力を高める方法を実験的に楽しみながら進めていきます。